早く元気になって。
2013年12月05日 00:35
ニャンのヒマワリ太ももから足がなくなり
小さい体が余計小さくなっちやった。
退院の日取りは未定だけど
上手くいけば明日、明後日には退院
思ったより大きな手術
身体にもメスが入って
身体は包帯でぐるぐる巻き
小さい体で一生懸命頑張ってます
免疫力が低下して風邪を引いた様子
鼻水が出て目がウルウル
なんか涙流しているよう
大丈夫ヒマワリは絶対元気になる
ヒマワリ用に色々買って来たけど
一番肝心なシート忘れてるじゃん

足りないもの明日買いに行かなくっちゃ

にほんブログ村
小さい体が余計小さくなっちやった。
退院の日取りは未定だけど
上手くいけば明日、明後日には退院

思ったより大きな手術
身体にもメスが入って
身体は包帯でぐるぐる巻き
小さい体で一生懸命頑張ってます

免疫力が低下して風邪を引いた様子
鼻水が出て目がウルウル
なんか涙流しているよう
大丈夫ヒマワリは絶対元気になる

ヒマワリ用に色々買って来たけど
一番肝心なシート忘れてるじゃん


足りないもの明日買いに行かなくっちゃ


にほんブログ村
ひまわり明日退院です
2013年12月03日 21:23
明日退院です~

食欲もあって順調
声をかけると「にゃ~」と必ず返事をしてくれます
そして今日始めて性別を知りました
女の子です~
命名は娘が考え
ひまわり
で~す
いい名前!この子にお似合いだね
数か月後にはヒマワリが元気にじゃれて遊んでいる姿が
目に見えるようです


食欲もあって順調
声をかけると「にゃ~」と必ず返事をしてくれます
そして今日始めて性別を知りました
女の子です~
命名は娘が考え


で~す

いい名前!この子にお似合いだね

数か月後にはヒマワリが元気にじゃれて遊んでいる姿が
目に見えるようです

3本足のニャン
2013年12月02日 20:33



か細い声で鳴くニャンちゃん。
順調にいけば水曜日には退院です

傷口が痛々しい。
3本足になった事で排泄用のトイレの高さや
日中誰もいない間の心配などなど
考えると心配事にはきりがないです。
そうそう名前も考えなきゃ
小さい身体で試練に耐えてるニャンちゃん
ママのようにはなれないけど
沢山の愛で包んであげたい
順調にいけば水曜日には退院です


傷口が痛々しい。
3本足になった事で排泄用のトイレの高さや
日中誰もいない間の心配などなど

考えると心配事にはきりがないです。
そうそう名前も考えなきゃ
小さい身体で試練に耐えてるニャンちゃん

ママのようにはなれないけど
沢山の愛で包んであげたい

苦渋の選択
2013年12月01日 21:40


昨日とは違い凄い回復力
食事を自力で食べれるようになっていました。
喉をゴロゴロ、甘えん坊さん。
昨日ネットで調べたけど母子感染の猫エイズは
成長過程で消えることがあるようです。
先生にも確認しましたが可能性はあるようですね。
まだ3か月程のニャンちゃんには大きな大きな試練だけど明日
切断施術実行します。
エイズの子は免疫力が無いので傷口の完治が難しいとの事ですがキャリアの今だからこそ、この子生命力にかけたい。
以前横隔膜ヘルニアの手術でニャン(りゅう)を亡くした私にとっては難しい選択でしたが・・・・
頑張って!ニャンちゃん
食事を自力で食べれるようになっていました。
喉をゴロゴロ、甘えん坊さん。
昨日ネットで調べたけど母子感染の猫エイズは
成長過程で消えることがあるようです。
先生にも確認しましたが可能性はあるようですね。
まだ3か月程のニャンちゃんには大きな大きな試練だけど明日
切断施術実行します。
エイズの子は免疫力が無いので傷口の完治が難しいとの事ですがキャリアの今だからこそ、この子生命力にかけたい。
以前横隔膜ヘルニアの手術でニャン(りゅう)を亡くした私にとっては難しい選択でしたが・・・・
頑張って!ニャンちゃん

酷い傷で苦しむ猫ちゃんは手術が出来ません。
2013年11月30日 22:47
夕方、娘の保育園の前で
猫ちゃんを保護しました。


猫ちゃんを保護しました。


かなりひどい傷
と言うより骨が見えている
あまりよくない状態なのですぐに病院へ
やはり状態はあまり良くなくて
移植か、切断か、
とりあえず血液検査をしてからのはずが
検査の結果どちらも出来ないことが判明
この子エイズキャリアだったんです。
今日からしばらくは状態観察の為入院ですが
その後はこの状態で抗生物質による
感染予防の治療になります。
うちは他にニャンコが8匹もいるので厳しい選択でした。
今後どうするのが一番ベストなのかじっくり考えたいです。

にほんブログ村
と言うより骨が見えている
あまりよくない状態なのですぐに病院へ
やはり状態はあまり良くなくて
移植か、切断か、
とりあえず血液検査をしてからのはずが
検査の結果どちらも出来ないことが判明
この子エイズキャリアだったんです。
今日からしばらくは状態観察の為入院ですが
その後はこの状態で抗生物質による
感染予防の治療になります。
うちは他にニャンコが8匹もいるので厳しい選択でした。
今後どうするのが一番ベストなのかじっくり考えたいです。

にほんブログ村
猫の引掻き傷にご用心(><)
2013年11月29日 12:54
箱や袋を見ると真っ先に入ってるケンタ君
やっぱりケンタは可愛いな~

尿路結石も現在食事療法で落ち着いてます~
そんなケンタ君だけど怒ると
ニャンsの中では1番怖いんです
1年ほど前ですがケンタに引掻かれ危うく蜂窩織炎に
↓ ↓ ↓

かなりの激痛が続き
絶えれず2日後に病院へ
その日は抗生剤の点滴をうち
抗生剤と鎮痛剤の薬をもらって自宅へ。
これだけ腫れて熱も出ず、リンパが腫れてない事に先生はビックリしていました。
当時、引越ししたばかりの時期でケンタも不安定だったのが
原因だったのですが。
猫に引掻かれたら流水でしばらく傷を流していた方がよいようです。
あれがトラウマになりケンタを病院へ連れていくのは
めちゃ こわい~
でもケンタが一番可愛いです~

やっぱりケンタは可愛いな~


尿路結石も現在食事療法で落ち着いてます~

そんなケンタ君だけど怒ると
ニャンsの中では1番怖いんです

1年ほど前ですがケンタに引掻かれ危うく蜂窩織炎に

↓ ↓ ↓

かなりの激痛が続き
絶えれず2日後に病院へ
その日は抗生剤の点滴をうち
抗生剤と鎮痛剤の薬をもらって自宅へ。
これだけ腫れて熱も出ず、リンパが腫れてない事に先生はビックリしていました。
当時、引越ししたばかりの時期でケンタも不安定だったのが
原因だったのですが。
猫に引掻かれたら流水でしばらく傷を流していた方がよいようです。
あれがトラウマになりケンタを病院へ連れていくのは
めちゃ こわい~

でもケンタが一番可愛いです~

チャッピー避妊手術頑張りました。
2013年11月28日 19:54
犬のチャッピー1歳1か月
今日、避妊手術をしました。
疲れた様子で元気ない
水ばかり飲んでフードを食べないし
なので大好物の食パンを買ってきて与えると
ペロリ2枚食べました。
良かった~
食欲はあるみたい

仲良しのミントが側にきて耳を噛んでも
手を噛んでも動かない
一番の遊び相手が元気ないせいかミントも今日は元気ない
相手してもらえず諦めてミントは入眠です
プチっとお願いします↓↓
今日、避妊手術をしました。
疲れた様子で元気ない

水ばかり飲んでフードを食べないし
なので大好物の食パンを買ってきて与えると
ペロリ2枚食べました。
良かった~

食欲はあるみたい


仲良しのミントが側にきて耳を噛んでも
手を噛んでも動かない
一番の遊び相手が元気ないせいかミントも今日は元気ない
相手してもらえず諦めてミントは入眠です

プチっとお願いします↓↓
幸せにね
2013年11月27日 23:03



数日前の夕方職場よりTELあり
「貰わない?」・・・との事
「無理無理!うちはニャンちゃん8匹もいるし!」
と即答しました

にゃんちゃんの事は気になるものの経済的にも無理

次の日出勤すると職場にニャンちゃんが・・・
かわいい~

やがて事務所の人達が出勤してきて
「どうする?」
「まずお風呂に入れようか・・・」
ニャンちゃんはあっという間に人気者に
そしてその日のうちに縁があり家族として
引き取られたようでした。


ケンタ君尿路結石に!
2013年10月24日 07:34
久々のブログ投稿です
あらから保護ニャンも少しずつ増え現在8ニャンsになりました
大家族です

我が家のボスニャン、ケンタ君も3歳になり
おまけに尿路結石になり現在食事療法中
ご飯がおいしくなった?
だいぶ太りました
ダイエットを考えながら食事療法しなくっちゃね~
食事療法ならこちら
病院で注文してもらうよりお得!
病院のと同じものが少しですが安くで手にはいりますよ~
↓ ↓ ↓


【本間アニマルメディカルサプライ GOLD】
日本最大の動物病院サポート通販サイト!
動物病院だから同時に医療、処方に関して無料アドバイス!


あらから保護ニャンも少しずつ増え現在8ニャンsになりました
大家族です


我が家のボスニャン、ケンタ君も3歳になり
おまけに尿路結石になり現在食事療法中

ご飯がおいしくなった?
だいぶ太りました

ダイエットを考えながら食事療法しなくっちゃね~

食事療法ならこちら
病院で注文してもらうよりお得!
病院のと同じものが少しですが安くで手にはいりますよ~

↓ ↓ ↓

【本間アニマルメディカルサプライ GOLD】
日本最大の動物病院サポート通販サイト!
動物病院だから同時に医療、処方に関して無料アドバイス!
